「らるご」とは、イタリア語で”幅広くゆるやかに””豊かな””のびのびと”という意味です。
2015年4月、長い間修了生から切望されていた就学 後の療育支援として「放課後等デイサービス事業」を北21条に開設し、2021年1月にはクリスチャンセンターへ移転しました。
音楽や学習支援、社会性・自立活動、余暇活動など、様々なプログラムを取り入れ、一人ひとりが持っている力を引き出していきます。
幼児期に大切にしてきた思いをこの先も引き継ぎ、のびのびと、ゆたかな成長を支えていきます。
各グループの紹介
グループ名 | 活動曜日 | 主な活動場所 | グループ紹介 |
音楽 | 月 | センター2階 | 音楽療法士の先生と一緒に体を使ったリトミック、いろいろな楽器で合奏などを楽しみます。 |
学習 | 火・水・木 | センター3階 | 学校の進度に配慮しながら、一人ひとりの得意や段階に適した教科学習を行い、日々の「できた!」をサポートします。 |
SST・学習 | 金 | センター2階 | 遊びや集団活動を通して、ルールや気持ちのコントロールを学びます。また、個々に応じた学習の時間も設けます。 |
余暇 | 土 | センター2階他 | 外出や調理、工作を行います。必要に応じて宿題のサポートも行います。 |
スタッフの主な所持資格:
公認心理師、精神保健福祉士、音楽療法士、小学校/中学校/高等学校教員免許、他
北海道クリスチャンセンター2階204号室がらるごの事務所です。
※活動を行う部屋は、当日変更になる場合があります。 当日、事務所(204 号室)の前、1階玄関入口の掲示をご確認の上、ご来室下さい。
TEL/FAX:011-788-3931
https://largosoudan.wixsite.com/largohp